法エール情報

法エールVol.171

ご挨拶 2月19日に、熊本城マラソンが開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響で3年間中止されていましたが、感染者の減少等もあって開催となり、大会には約1万2千人の方が参加されました。大会当日は、天候に恵まれなかっ … 続きをみる

法エールVol.170

ご挨拶 去年の秋ごろから急激な円安となり、一時1ドル150円台となりましたが、現在は130円台を推移しております。円安となると、日本から海外に輸出する場合に、海外の方は日本製品を安く購入することができるので、輸出産業には … 続きをみる

法エールVol.169

ご挨拶 新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、弊法人では、毎年、年度方針発表会を行っております。弊法人の今年の年度方針は、「寧静致遠(ねいせいちえん … 続きをみる

法エールVol.168

ご挨拶 早いもので年末を迎えました。今年は皆様にとってどのような一年でしたでしょうか。 コロナ禍の3年目を迎え、ワクチンや新薬の開発により、コロナウイルスに対抗できる手段が増えて少しずつ日常の生活に戻りつつあるように感じ … 続きをみる

法エールVol.167

ご挨拶 先日、天草大陶磁器展に行ってきました。去年は、コロナ羅患者の増加で開催中止となりましたが、基本的に毎年開催しており、今回で2年ぶり18回目の開催です。陶磁器展には、他県も含めてたくさんの陶芸家が集まり、自らの作品 … 続きをみる

法エールVol.166

ご挨拶 平成28年1月より始まったマイナンバーカードの発行手続きですが、本年7月末日時点におけるマイナンバーカードの普及率は、45.9%に留まっています。政府は、本年の年末までに国民のほぼ全員にマイナンバーカードを保有す … 続きをみる

法エールVol.165

ご挨拶 先日、家族でキッザキア福岡に行ってきました。キッザニアとは、子供に職業体験をさせるテーマパークで、全国に4箇所あります。福岡は、今年の7月にオープンしたばかりということで、施設は新しく綺麗でした。キッザニア福岡で … 続きをみる

法エールVol.164

ご挨拶 熊本市出身のプロ野球選手、ヤクルトの村上宗隆選手が、5打席連続ホームランを打ちました。これはプロ野球新記録ということで、弱冠22歳の若者が快挙を成し遂げました。村上選手は、これまで新人王、最高出塁率、ホームラン王 … 続きをみる

法エールVol.163

ご挨拶 7月8日に、安倍晋三元首相が銃弾を受けお亡くなりになりました。心よりご冥福をお祈りいたします。 安部元首相は、美しい国つくりをスローガンに掲げ、経済、防衛、教育、外交等多岐に渡る問題に正面から取り組まれました。結 … 続きをみる

法エールVol.162

ご挨拶 最近、持続化給付金詐欺のニュースをよく耳にします。持続化給付金の不正受給に関しては、国は自主返納するように呼び掛けており、6月2日時点で自主返納額は166億円に上るということです。そうすると、不正受給の総額は相当 … 続きをみる

法エールVol.161

ご挨拶 皆様、今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。 3年ぶりにコロナによる行動制限がありませんでしたので、外出された方も多かったのではないでしょうか。 テレビニュースでの情報では、過去2年に比べて外 … 続きをみる

法エールVol.160

ご挨拶 弊法人の司法書士3名は、民事信託士という民間の資格を有しております。民事信託士とは、全国の弁護士・司法書士の中で一定の試験に合格した者が取得できる資格で、民事信託の普及や研究等を行っています。 民事信託とは、簡単 … 続きをみる

法エールVol.159

ご挨拶 日に日に暖かくなり、桜の花が少しずつ咲き始めています。2月は梅の花を見に、熊本市西区の百梅園に行きました。色とりどりの梅がとてもきれいでした。数年前から見始めましたが、今では花見をすることが楽しみになってきました … 続きをみる

法エールVol.158

ご挨拶 熊本は、まん延防止等重点措置により、飲食店を中心に営業時間の短縮等が行われ、2月13日が期限とされていましたが、3月6日まで延長されました(令和4年2月20日現在)。ワクチン接種も3回目接種が始まりました。コロナ … 続きをみる

法エールVol.157

ご挨拶 新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、弊法人では、毎年、年度方針発表会を行っております。法人と個人で今年の目標を設定し、発表します。弊法人の … 続きをみる

法エールVol.156

ご挨拶 今年もあとわずかとなりましたが、皆様はどのような一年でしたでしょうか。コロナ禍の2年目を迎え、コロナとの共生がテーマとなったこの一年は、ワクチン接種や緊急事態宣言の発令等で、コロナ感染を抑えながら生活できるコロナ … 続きをみる

法エールVol.155

ご挨拶 衆議院選挙が、10月31日に投開票され、結果が出ました。結果はご存じのとおりと思いますが、熊本2区は西野だいすけさんが当選されました。 西野だいすけさんは、もともとが財務省の官僚でしたが、5年前に財務省を辞めて熊 … 続きをみる

法エールVol.154

ご挨拶 衆議院選挙が、10月19日公示、同月31日に投開票されます。今回の選挙は、コロナ禍で落ち込んだ経済、国民の生活をどうするのかということがひとつの争点となっています。さまざまな対策があると思いますが、その中で「国民 … 続きをみる

法エールVol.153

ご挨拶 先日、ある雑誌で「日本語」について書かれてありました。そこには、現代日本の国語力の劣化が述べられていました。次の文章を読んでどのように思われるでしょうか。「全ての色が集まることで生まれる黒はダイバーシティを、全て … 続きをみる

法エールVol.152

ご挨拶 2020東京オリンピックが閉幕しました。コロナ禍での開催ということで、賛否渦巻く中、選手は一生懸命競技をされていました。日本は、柔道を始め多くの競技で、金メダル27個を含むたくさんのメダルを獲得しました。私は、オ … 続きをみる

法エールVol.151

ご挨拶 最近、相続や財産管理に関するご相談を受けていると、家族信託という言葉が、ご相談者の方から出てきます。家族信託につきましては、法エールの121~123号の手続紹介でご説明させていただきておりますので、そちらをご参照 … 続きをみる

法エールVol.150

ご挨拶 先月号で相続登記の義務化について説明させていただきましたが、何件かお問い合わせがありました。いつから始まるのかというお問い合わせが多かったのですが、施工日は、法律の公布日(令和3年4月28日)から3年以内となって … 続きをみる

法エールVol.149

ご挨拶 5月14日に熊本県がまん延防止重点措置の適用を受けました。熊本県内の飲食店では、営業時間短縮となり、県内の施設は臨時休館するところがでております。私の知り合いの会社では、最近社員さんがコロナに感染したということで … 続きをみる

法エールVol.148

ご挨拶 2021年のプロ野球が開幕しました。去年は、開幕が3カ月遅れ、無観客試合があったり、試合数が減少したりと異例ずくめでした。今年は、観客数を減らし、延長なしと例年とは異なりますが、3月に開幕できたことは大変喜ばしい … 続きをみる

法エールVol.147

ご挨拶 先日、熊本市西区谷尾崎の梅林公園に梅の花を見に行きました。朝早かったので、見物の方は数人しかおらず、ゆっくりと観賞することができました。谷尾崎梅林公園には、梅の木が300本ほどあり、種類も20種類ほどあるとのこと … 続きをみる

法エールVol.146

ご挨拶 アメリカでは大統領選挙が終わり、バイデン新政権が誕生しました。これからどのような政策がでるのかはわかりませんが、コロナ対策は最重要課題として取り組まれるようです。 トランプ前政権下で行った財政政策により、コロナ禍 … 続きをみる

法エールVol.145

ご挨拶 新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、弊法人では、毎年、年度方針発表大会を行っております。法人と個人で今年は何を行うのか目標を設定し、発表を … 続きをみる

法エールVol.144

ご挨拶 新型コロナウイルスのワクチンが開発され、アメリカやイギリスではワクチン接種が始まりました。日本では、来年初旬ごろからワクチン接種が始まるのではないかといわれています。 先日、ノーベル生理学・医学賞を受賞された大村 … 続きをみる

法エールVol.143

ご挨拶 新型コロナウイルス感染症が再度流行し、第3波が到来したと連日報道されております。私の知り合いの飲食店や観光業をされている方は、徐々に売上が戻ってきた矢先の出来事で、今後への不安を感じておられるようでした。飲食店等 … 続きをみる

法エールVol.142

ご挨拶 菅政権は、デジタル化を政策目標に掲げ、その一環として、行政庁の「はんこ」をなくす取り組みを始めました。民間におきましても、新型コロナウイルス感染拡大により、テレワークが普及しており、「はんこ」を押すために出社する … 続きをみる

法エールVol.141

ご挨拶 司法書士試験は、毎年7月の第1日曜日に行われるのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で9月27日に延期されました。また、新型コロナウイルスとは関係はないのですが、試験会場が、去年までは熊本であったのが、今年から … 続きをみる

法エールVol.140

ご挨拶 熊本県南部を中心にした豪雨災害から1ヶ月が経ちました。 復興に向けて被災者の方は様々な取り組みをされておられますが、まだまだ道半ばとのことです。 理由としては、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、県外からのボ … 続きをみる

法エールVol.139

ご挨拶 熊本県南部を中心にした豪雨災害では、甚大な被害が発生しました。被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。弊法人でも少しでもお力になれればと募金等の支援をさせていただきましたが、今後も引き続きご支援できれ … 続きをみる

法エールVol.138

ご挨拶 新型コロナウイルス感染症の影響で延期されていましたプロ野球が6月19日(金)から開幕し、熱戦が繰り広げられています。しかし、無観客試合ということで、去年とは全く違う形での試合となり、テレビ放送をみると、少し寂しい … 続きをみる

法エールVol.137

ご挨拶 コロナウイルス感染に伴う緊急事態宣言が解除され、感染前の日常に少しずつ戻ってきておりますが、これを機に働き方を変えようとされている会社様があります。例えば、自宅で仕事をするテレワークは、国も推奨しており、導入を検 … 続きをみる

法エールVol.136

ご挨拶 新型コロナウイルスの感染が一向に収束しない状況で、一部の業種では店舗を閉めたり、家賃の減額交渉をしたりと、苦しい経営状況となっております。当法人にも、コロナに関する法律相談がありますが、状況を聞くと事の重大さを感 … 続きをみる

法エールVol.135

ご挨拶 新型コロナウイルスの感染が世界各国で猛威をふるっています。情報が交錯する中、日本中で混乱が生じています。私のところには、経営者の方からの会社整理に関する相談が数件あり、事態の深刻さを感じております。 私は、以前、 … 続きをみる

法エールVol.134

ご挨拶 新型コロナウイルスが猛威をふるい、連日のように感染者が増えたというニュースが流れております。新型コロナウイルスは、中国から全世界に広がりました。広まった時期が、ちょうど春節と重なったこともあり、例年中国人はこの時 … 続きをみる

法エールVol.133

ご挨拶 新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、弊法人では、毎年、年度方針発表大会というのを行っております。全社員が集まり、今年一年の目標を発表します … 続きをみる

法エールVol.132

ご挨拶 先日、毎月購読している雑誌を読んでいましたら、「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」の特集があっていました。恥ずかしながら、初めて聞いた単語だったのですが、これは、「持続可能な開発目標」の略称だそうです。2015年 … 続きをみる

法エールVol.131

ご挨拶 11月9日に、弊法人と連携を図っているNPO法人身近な犯罪被害者を支援する会主催で、「犯罪被害者から学ぶより良い犯罪被害者等支援制度のために」と題するセミナーが開催されました。 このNPO法人は、身近に発生する犯 … 続きをみる

法エールVol.130

ご挨拶 10月1日から消費税が10%に増税されました。増税に対しての評価はわかれているようですが、消費の落ち込みは、すでに数字にでてきているようです。 この消費税増税に合わせて、軽減税率等が導入されました。軽減税率では、 … 続きをみる

法エールVol.129

ご挨拶 日本には、所有者が直ちに判明しない、又は判明しても所有者に連絡がつかない土地(所有者不明土地)が、約410万ヘクタールあるといわれており、これは九州本土の367.5万ヘクタールを上回っています。この原因として、人 … 続きをみる

法エールVol.128

ご挨拶 先日、とある人材育成の会社主催で、目標実現アンバサダー全国大会が開催されました。幣法人からは、有志数名で参加しました。 目標実現アンバサダーとは、目標達成のために、前向きに肯定的に物事に取り組み、周りの模範となる … 続きをみる

法エールVol.127

ご挨拶 7月7日に司法書士試験が行われました。司法書士試験は、年に1回行われておりまして、択一11科目と書式2科目を1日で行います。合格率は、3%ちょっとです。 弊法人からは、7名の社員が受験しました。1年間頑張った成果 … 続きをみる

法エールVol.126

ご挨拶 平成30年7月に、相続法制の見直しを内容とする「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」と、法務局において遺言書を保管するサービスを行うこと等を内容とする「法務局における遺言書の保管等に関する法律」が成立しま … 続きをみる

法エールVol.125

ご挨拶 先日、知り合いの会社様がセミナーを主催され、参加してきました。講師はシリコンバレーで長年日本企業のビジネス支援をされてきた方で、シリコンバレーの現状等のお話を聞くことができました。シリコンバレーには、先進的な企業 … 続きをみる

法エールVol.124

ご挨拶 先日、ある経営者の方から、熊本県のGDPは、世界約200カ国の内85番であるというお話をお聞きしました。世界で見たときに、熊本の経済成長率は中の上にあるようです。このように、熊本をひとつの国として考え、GDP等を … 続きをみる

法エールVol.123

ご挨拶 3月となり、暖かさを感じる季節となりました。 袴を着た学生が卒業式に向かう姿を見る機会があったのですが、その姿は未来への希望を感じるものでした。 さて、成年後見制度(後見・保佐・補助)は、判断能力の不十分な方の法 … 続きをみる

法エールVol.122

ご挨拶 先日、ある会合で人材についての熊本の状況等についての話をお聞きしました。熊本有効求人倍率は、去年の12月の段階で1.65倍と、震災以降全国平均を上回っているということでした。さらに、今後、桜町や熊本駅前の再開発に … 続きをみる

法エールVol.121

ご挨拶 新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 私は、本年度から、幣司法書士法人の共同代表をさせていただきます、井上勉と申します。若輩者ではございますが、市 … 続きをみる

法エールVol.120

ご挨拶 弊法人が、この法エールを発刊してから早10年がたち、本号を持ちまして120号になりました。 発刊に関しては、各自の負担を考慮し、毎月ではなく、四半期毎の発行も検討されました。 しかし、4ヶ月の期間をあけたのでは、 … 続きをみる

法エールVol.119

ご挨拶 人は誰しも老いていきますが、できれば健康は維持しながら、病気に苦しむことなく、元気に長生きし、最後は寝付かずにコロリとあの世に行きたいと思います。 これを、ピンピンコロリといって、PPKと略されることもあるそうで … 続きをみる

法エールVol.118

ご挨拶 先般、連休を利用して、社員旅行に行ってきました。 一泊二日で、小川島・呼子・宝当神社・ハウステンボス・軍艦島に、バスを中心として移動しました。 皆さんの中には、小川島という場所をご存じない方もおられると思いますが … 続きをみる

法エールVol.117

ご挨拶 先般、機会があってエクスターンシップとして九州電力熊本支社に行ってきました。 事前に差入れた「誓約書」に抵触しない範囲で、公表されている内容を中心に私が感じたことをお伝えしていきます。 まず、日本のエネルギー自給 … 続きをみる

法エールVol.116

ご挨拶 今年は危険な暑さが続いていますが、皆さんお変わりありませんでしょうか? さて、このような暑さの中、先般奇跡的な体験をしましたので、これをご紹介したいと思います。 ある地域で法律相談が行われることになり、私もこれに … 続きをみる

法エールVol.115

ご挨拶 平成30年度の司法書士試験が終了しました。 毎年、7月最初の日曜日に行われますが、5月号にご案内の通り、当法人の正社員さんは、全員この試験を受験します。 ※希望するパートさんにも受験してもらっています。 そして、 … 続きをみる

法エールVol.114

ご挨拶 6月12日、史上初の米朝首脳会談がシンガポールで行われました。そして、トランプ大統領と金正恩朝鮮労働党委員長との共同声明が発表されましたが、その要旨としては、 新たな米協関係の構築 朝鮮半島での恒久的で安定的な平 … 続きをみる

法エールVol.113

ご挨拶 今年も、ゴールデンウィークも終わりましたが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。 さて、震災から2年が経ちますが、報道によりますと、仮設住宅で過ごされている方が、3万人を超えており、まだまだ震災の傷跡は癒された … 続きをみる

法エールVol.112

ご挨拶 4月になり各学校で入学式が行われます。希望と不安な想いが交錯する心境で、新しい環境に挑む新入生の方もおられると思います。そして、新入生だけでなく、そのような心境で、保護者・教職員の方々が、新たな教育環境を迎えたの … 続きをみる

法エールVol.111

ご挨拶 4年に一度の冬の祭典冬季オリンピック競技大会が、韓国ピョンチャンで17日間に渡り開催されました。様々な感動場面がありましたが、怪我を克服しソチ大会に引き続きフィギュアスケート男子シングル競技2連覇を果たした羽生結 … 続きをみる

法エールVol.110

ご挨拶 相変わらず寒い毎日が続いていますが、皆様、体調の方はお変わりありませんか? 日本列島への寒波の記録更新も何十年ぶりというところもあるようで、東日本を中心に甚大な被害も出ています。まずは、被害に遭われた方へのお見舞 … 続きをみる

法エールVol.109

ご挨拶 皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 年が明けてからしばらくは、天候も良かったようですが、成人式が終わってからの日本列島は寒波に見舞われ、雪の被害も多く出ているようです。私も、 … 続きをみる

法エールVol.108

ご挨拶 先月の法エールでご案内をさせていただいた通り、12月2日にパレアホールで、当法人と連携を図っている「NPO法人身近な犯罪被害者を支援する会」のシンポジウムが『「犯罪被害者遺族から学ぶ」~より良い犯罪被害者支援制度 … 続きをみる

法エールVol.107

ご挨拶 世の中には、不可解な痛ましい事件が発生することがあります。神奈川県座間市の連続殺人事件もその一例であるといえるでしょう。 自殺願望のある女性等をネットで検索し、直接連絡を入れ、自分のアパートに招き入れ殺害したとい … 続きをみる

法エールVol.106

ご挨拶 先月久しぶりに論語を学んできました。 孔子は、古代中国時代の春秋時代に理想郷を求めた思想を展開し、より良い政治が行われ、民の暮らしが良くなるための取組みをしてきたとされている人ですが、生前は苦難が多かったようです … 続きをみる

法エールVol.105

PDF版

法エールVol.104

PDF版

法エールVol.103

PDF版

法エールVol.102

PDF版

法エールVol.101

PDF版

法エールVol.100

PDF版

法エールVol.99

PDF版

法エールVol.98

PDF版

法エールVol.97

PDF版

法エールVol.96

PDF版

法エールVol.95

PDF版

法エールVol.94

PDF版

法エールVol.93

法エールVol.92

法エールVol.91

法エールVol.90

法エールVol.89

法エールVol.88

法エールVol.87

法エールVol.86

法エールVol.85

法エールVol.84

法エールVol.83

法エールVol.82

法エールVol.81

法エールVol.80

法エールVol.79

法エールVol.78

法エールVol.77

法エールVol.76

法エールVol.75

法エールVol.74

法エールVol.73

法エールVol.72

法エールVol.71

ご挨拶 11月16日に熊本市長選挙が行われましたね。私は、合志市民ですので選挙権はありませんが、熊本市内で事務所を開設していますので、今後の市政の在り方について、各候補者がどのような主張をされているのかについて、関心を寄 … 続きをみる

法エールVol.70

ご挨拶 毎年10月頃には、熊本の風物詩となった「熊本暮らし人まつりみずあかり」開催されます。平成16年から行われており、熊本城周辺に竹灯籠などに約5万4千個のろうそくをともす祭典です。竹灯籠制作など運営のすべてが延べ2千 … 続きをみる

法エールVol.69

ご挨拶 「初体験」という言葉を聞いて皆さんはどのようなことを想いだされますか?若いときには、行動を起こせば初めての体験となることが多いと思いますが、50歳を過ぎれば、挑戦しようとする意欲がないと初めての体験ということはな … 続きをみる

法エールVol.68

ご挨拶 当法人と連携をしている一般社団法人命の尊厳を考える会が、8月2日県民交流会館パレアで「脳から始まる私の健康~ヘルスアート(健康芸術)への展望」というテーマで公開講座を行いました。中原敏博先生、中原和彦先生の両講師 … 続きをみる

法エールVol.67

ご挨拶 ワールドカップ・ブラジル大会では、期待されました日本の勝利は、残念ながらが叶いませんでした。このチームを率いた監督は、潔く引責辞任しましたが、今回の戦いの中の反省を次の大会の課題として取り組んでいくという選択はな … 続きをみる

法エールVol.66

ご挨拶 ワールドカップブラジル大会が日本時間6月13日早朝から開催されます。そして、日本の初戦は、4年前の国際親善試合で敗戦を喫したコートジボワールです。同時間15日の午前10時のキックオフですが、朝からの試合ということ … 続きをみる

法エールVol.64

ご挨拶 4月から消費税率が8%になりましたが、消費者との間においては、特に大きな混乱もなく、無事移行できたようです。ただ、多くの事業所においては、値札を切り替える等の対応に追われ、今は、一息ついている経営者の方もおられる … 続きをみる

法エールVol.63

ご挨拶 3月は、バレンタインデーのお返しをするホワイトデーがあります。チョコレートはもらわなかったけれど、日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを伝えるためのプレゼントもあるでしょう。コミュニケーションが深まることで、職 … 続きをみる

法エールVol.62

ご挨拶 2月は、比較的人や物の動き・流通が少ないように思いますが、今年は、いくつかの話題を提供してくれています。 7日からロシアのソチで冬季オリンピック、パラリンピックが開催されていますが、今年の参加国は、80カ国を越え … 続きをみる

法エールVol.60

ご挨拶 11月30日付熊日朝刊の小中学生新聞「くまTOMO」欄に、森都心プラザのジュニアビジネススクールが紹介されています。このスクールの対象は、熊本市内の小学5・6年生と中学1・2年生で、新聞の記事には、今年の対象校で … 続きをみる

法エールVol.59

ご挨拶 創立160周年を迎えた高校が岡山県井原市にあります。興譲館高校という私立の高校で、先般、この記念式典に参加してきました。校名が変わらず160年永続している高校は、この興譲館だけでないかと言われていました。 この興 … 続きをみる

法エールVol.58

ご挨拶 両親が結婚しているかどうかで子どもが相続できる遺産に差を設けている民法の規定について、最高裁判所大法廷は「社会が変化し、家族の多様化が進むなかで、結婚していない両親の子どもを差別する根拠は失われた」と指摘し、「憲 … 続きをみる

法エールVol.57

ご挨拶 2020年の夏のオリンピック・パラリンピックが東京で開催されることになりました。 東京での開催は19 64年(昭和3 9年)以来、実に56 年ぶり2 度目となりますが、開催までのオリンピックムードの昂揚感で、日本 … 続きをみる

法エールVol.56

ご挨拶 熊本市の夏の風物詩、草野球の祭典の一つとして、熊本市民早起野球大会があります。57回目を迎える今年の大会では、味千拉麺野球チームが優勝し、170チームの頂点にたちました。そして、この優勝は、実に25年ぶり4度目と … 続きをみる

法エールVol.55

ご挨拶 皆さんは、終活という言葉をご存知でしょうか。5月号でも少し触れましたが、終活とは、自分の人生の終末のためにする活動のことです。就職活動が「就活」と略されるのと同種の造語として、徐々にこの言葉と活動が広まりつつある … 続きをみる

法エールVol.54

ご挨拶 平成20年度に内閣府が実施した国民の意識調査によれば、犯罪被害者の被害回復に最も有用であるとされていることに加害者への適正処罰がありますが、その次が加害者からの被害弁償となっています。加害者が自らの犯罪や非行によ … 続きをみる

法エールVol.53

ご挨拶 日本は、平成19年頃から超高齢社会(65歳以上の人口が総人口に占める割合が21%以上)に突入したことに加え、社会が複雑化していることもあり、自分の命と向き合う機会が増えてきたように思います。 このような状況の中、 … 続きをみる

法エールVol.52

ご挨拶 新年度に入り、私たちの法人は新しい体制で法的サービスを提供していくことになりました。 平成19年に入社した西本清隆司法書士が3月31日付で退社し、独立をしたのです。第一子が生まれたこともあり、新たな環境で人生をチ … 続きをみる

法エールVol.51

ご挨拶 3月に入り暖かい日が続くようになりました。さて、4月1日から登記事項証明書等の交付の請求をする場合の手数料が改定され、最大で1通につき100円安くなります。また、同日から登記情報提供サービスの運用が拡大され、毎月 … 続きをみる

法エールVol.50

ご挨拶 「1月は、正しいことを考える月である。」という言葉がありますが、これを実践するために、毎年東京で開催される新春経営セミナーに先月参加してきました。内容の方は割愛しますが、全国から集まった経営者・幹部の方との学びは … 続きをみる

法エールVol.49

ご挨拶 皆様、新年あけましておめでとうございました。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。 さて、私は、昨年12月23日に、東京の司法書士会館で開催された日本司法書士会連合会が主催 … 続きをみる

法エールVol.48

ご挨拶 近時、学校内のいじめ被害により、中高生が自死に至る報道等が目につきます。そこで、当法人と連携関係にある「NPO法人身近な犯罪被害者を支援する会」では、11月23日にくまもと県民交流館パレアにおいて、「いじめは止め … 続きをみる

法エールVol.47

ご挨拶 10月に開催された「ハートフルくまもと大会メモリアルリレーマラソン」に参加しました。いつもお世話になっている方のお誘いもあり、当法人からは、私を含め4名で参加しました。KKWING外周(750m)を8時間で何周で … 続きをみる

法エールVol.46

ご挨拶 当法人が支援する団体の一つとして、「NPO法人身近な犯罪被害者を支援する会」がありますが、このNPO法人が9月21日(金)、22日(土)の二日間にわたり、「いじめトラブル相談会」を実施しました。近時問題となってい … 続きをみる

法エールVol.45

ご挨拶 8月12日に「君の輝く未来へ、スイッチオン!」と題して、株式会社佳論(奈良市西大寺南町)の辰巳明弘社長を講師としてお招きをし、研修会を開催しました。当日は、関与先にもお声掛けをし、約80名の方にご参加いただきまし … 続きをみる

法エールVol.44

ご挨拶 平成24年7月九州北部豪雨では、過去に経験をしたことがないような大雨が降り、多くの被害が発生しました。被害に遭われた皆さまには、お見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになった方につきましては、心よりご冥福をお祈り … 続きをみる

法エールVol.43

ご挨拶 司法書士試験は、毎年7月の第一日曜日に実施されますが、今年は、第一日曜日が1日でした。受験生にしてみれば、受験勉強のための日数が少なくなった感じがあったのではないでしょうか。 当法人では、正社員のすべてがこの司法 … 続きをみる

法エールVol.42

ご挨拶 先般、京都市立伏見工業高等学校ラグビー部総監督であり、映画・TVドラマ『スクール☆ウォーズ』のモデルとなった山口良治さんの講演を聴いてきました。山口さんの講演を聴くのは2度目でしたが、人を信じ、情熱をもって指導し … 続きをみる

法エールVol.41

ご挨拶 先般、会社等のビジョンについて考える研修会に参加しました。経営は、正しい考え方でなりたい姿を目指して、これを実行していく。如何になるべきか、如何にあるべきか、如何になすべきかという、理念、ビジョン、使命の大切さを … 続きをみる

法エールVol.40

ご挨拶 4月1日から民法等の一部を改正する法律が施行されています。この改正は、主に民法の親権の喪失の制度を中心に見直しが行われたもので、これに関連して、児童福祉法、家事審判法及び戸籍法の一部改正も行われました。 近年、児 … 続きをみる

法エールVol.39

ご挨拶 パソコンをはじめとしたIT(情報技術)機器がなければ仕事にならないという職場が増えてきています。司法書士業務もIT機器を利用して登記申請を行っており、わが法人にいたってはIT機器に依存しつつあるという状況に至って … 続きをみる

法エールVol.38

ご挨拶 毎年1月に経営者・幹部の方が集まる新春経営セミナーに参加しています。松下幸之助翁は、1月は正しいことを考える月であると言われていましたが、この考えを得るために今年も参加しました。 今回のセミナーで特に印象に残った … 続きをみる

法エールVol.37

ご挨拶 皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は、「近代」・「現代」と時代が流れる中で、「震災後」と時代を位置づけるような大きな出来事がありました。 今年は、「復興元年」としての1年となり、日本を再生していく思 … 続きをみる

法エールVol.36

ご挨拶 法エール9月号でお知らせしましたように「NPO法人身近な犯罪被害者を支援する会」が12月1日に設立されました。 この法人は、身近な犯罪被害に遭った人の身近で気軽な相談窓口としての役割を果たしていこうとするもので、 … 続きをみる

法エールVol.35

ご挨拶 平成23年11月1日、新たに龍田事務所を開設し、本部機能を清水事務所から移動いたしました。 そして、清水事務所は、従たる事務所として存続し、今後当法人は4事務所体制で身近な法律家としての役割を果たしていくことにな … 続きをみる

法エールVol.34

ご挨拶 皆さんは、「せいしんせいい」を漢字で書くとどのように書かれますか。多くの方は、「誠心誠意」と書かれると思います。ところが、第178回国会の開会に当たり、衆議院本会議で野田佳彦首相は、「正信誠意」と説明されました。 … 続きをみる

法エールVol.33

ご挨拶 今般、身近に遭った犯罪被害の相談窓口の一つとなる組織が設立されます。名称は、「NPO法人身近な犯罪被害者を支援する会」で、現在認可申請中です。縦覧期間を経た後に、今年12月初旬頃の設立となる予定です。 そして、こ … 続きをみる

法エールVol.32

ご挨拶 先日、二泊三日(金~日)で中学校2年生の娘と「親子セミナー」に参加してきました。 娘には、少しでも自立した人間になって欲しいという思いから参加したものです。 まず、講師が言われたのが、受講料を支払って、子供の夏休 … 続きをみる

法エールVol.31

ご挨拶 最近は、老後の資金計画について不安を感じている人が、日本の金融商品だけでなく外国で扱っている金融商品に目を向け、国外で積立方式による資産形成に関する契約を締結することが多いと聞きました。これは、保険業法第186条 … 続きをみる

法エールVol.30

ご挨拶 熊本県では、平成23年4月1日から、熊本県暴力団排除条例(以下、排除条例とします。)の一部が施行されています。この排除条例は、「暴力団の排除は、県民生活及び経済社会に悪影響を及ぼす暴力団が社会的に認められないもの … 続きをみる

法エールVol.29

ご挨拶 私を含めた三人の司法書士で、東北大震災において被災にあった方が暮らしている宮城県、岩手県の避難所を数ケ所訪ねました。「踊り」で被災地の方を勇気づけようという趣旨の企画に便乗させてもらい、無料の法律相談も試みました … 続きをみる

法エールVol.28

ご挨拶 東日本大震災による自粛ムードだけでなく、政策論争も盛り上がりを欠ける中、統一地方選の前半戦となる県議選が熊本でも行われました。結果は、自民党の現職と自民党系の新人が民主党候補者の挑戦を退け、民主党の惨敗に終わりま … 続きをみる

法エールVol.27

ご挨拶 平成23年3月11日、未曾有の大震災が発生しました。東北地方太平洋沖地震です。死者も行方不明者もこれまでの規模と比較にならない大惨事となりました。この災害の前までは、若者による大学入試問題の携帯電話による不正流出 … 続きをみる

法エールVol.26

ご挨拶 平成23年2月1日、鹿児島県肝属郡錦江町に「南大隈地区司法書士法律相談センター」が開設されました。これは、日本司法書士会連合会が司法過疎地域の解消の取組みの一環として行ったものです。同会では、これまで司法過疎地域 … 続きをみる

法エールVol.25

ご挨拶 皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も昨年同様、正月休みが少なく、気持ちの切り替えが大変だった方もおられたのではないかと思います。 さて、私達は毎年1月に経営方針発表会を行っていますが、今年の年度方針は … 続きをみる

法エールVol.24

ご挨拶 司法書士は、「身近な法律専門家である。」といわれます。すなわち、「生活の中の法的な困りごと」について、「気軽に相談できる法律の専門家」が司法書士だということです。 そして、ここで身近というのは、場所的敷居、心理的 … 続きをみる

法エールVol.23

ご挨拶 先般、ある方から挨拶の仕方について教えていただきました。 例えば、自分の歩いている方向と、反対側から歩いて来る日頃あまり親しくない年上の人とすれ違うことになったときの応対です。 皆さんは、どのようにされますか。 … 続きをみる

法エールVol.22

ご挨拶 沖縄にある宮城島の太平洋を望む高台に高安正勝社長が経営する「株式会社ヌチマース」の本社工場があり、今年の5月に工場見学に行って来ました。 ヌチマースとは、沖縄の言葉で「命を育む塩」という意味があるそうですが、そこ … 続きをみる

法エールVol.21

ご挨拶 島根県の益田市に「Mランド益田校」という自動車教習所があります。 合宿教習所の草分け的な存在で、自動車教習所の年間平均卒業者数の6倍(6,000人以上)の卒業生をここ数十年送り出し続け、09年度には、全国の指定自 … 続きをみる

法エールVol.20

ご挨拶 大阪のマンションの一室で育児放棄(ネグレクト)により3歳と1歳の小さな命が失われました。子供らの面倒を看ていた母親は昨年離婚したばかりで、食事を与えず冷蔵庫には小さな手で食べ物を探すために引っかいた跡も見つかった … 続きをみる

法エールVol.19

ご挨拶 スペインが初優勝したWカップ、そして与党が大敗した参議院選挙が終わりました。 Wカップでは、惜敗した日本チームの一人ひとりがPKに失敗した選手をいたわる光景が印象的で、チームが一つになっただけでなく、サポーターを … 続きをみる

法エールVol.18

ご挨拶 日本の政治が迷走の上、また新しい内閣が発足しました。終焉を迎えた旧内閣のトップは、「普天間問題の失敗」と「政治とカネの問題」の露呈について、その責任をとる形での辞任となりました。特に、普天間問題では発言の軽さが指 … 続きをみる

法エールVol.17

ご挨拶 先般、第126回直木賞作家の山本一力(やまもといちりき)さんの話を聞いてきました。1948年生まれの山本さんは、46歳の時、事業に失敗し多額の借金をしてしまいました。破産の申立てをすることも勧められたそうですが、 … 続きをみる

法エールVol.16

ご挨拶 4月は、入園・入学・入社のシーズンです。新入園児、新入学生、新入社員の皆さんは、新たな環境と新たな気持ちで、新たな第一歩を踏み出したことと思います。特に、新入社員の皆さんは、学生という立場から社会人1年生となり、 … 続きをみる

法エールVol.15

ご挨拶 第21回オリンピック冬季競技大会が先日閉会しました。 今回も出場した選手たちの競技・演技をとおしていくつかの感動を私たちに与えてくれました。 その中で、スキー女子モーグルに出場した上村愛子選手は、4位入賞を果たし … 続きをみる

法エールVol.13

ご挨拶 皆様、新年明けましておめでとうございます。お正月は、いかがお過ごしでしたでしょうか。 今年は昨年と比べても休みが少なかったので、慌しく過ごされた方が多かったのではないかと思います。 さて、私たちの法人では毎年1月 … 続きをみる

法エールVol.12

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、先般、今年司法書士試験に合格した方を対象にした「開業支援フォーラム」に参加してきました。 開業全般の支援というよりは、法律家の少ない司法過疎地域といわれるところに事務所を開設 … 続きをみる

法エールVol.11

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、先般、江戸時代最大の学者といわれる細井平洲(ほそい へいしゅう)先生に関する話をきいてきました。細井平洲先生は、米沢藩(山形県)藩主上杉鷹山の師であり、政治や教育事業の指導者 … 続きをみる

法エールVol.10

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、今月は嬉しいお知らせがあります。 当法人に7月から来てくれている女性社員が今年の司法書士1次試験に合格しました。今年、大学を卒業したばかりの彼女は、試験が終わって当法人のホー … 続きをみる

法エールVol.09

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、先般、鉄工所を経営されている株式会社アオキの代表取締役社長である青木豊彦さんの講演を聞いてきました。 テーマは「私の経営哲学」でした。青木社長の地元である東大阪市を少しでもよ … 続きをみる

法エールVol.08

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、いよいよ年内に熊本県司法書士会による調停センターが稼働します。 これは、ADR(Alternative Dispute Resolution)と呼ばれているもので、日本語では … 続きをみる

法エールVol.07

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、最近は社会環境の変化や国民の権利意識が高まる中、司法書士に対する懲戒事例が漸増しています。具体的な懲戒内容としては、①戒告、②2年以内の業務停止、③業務禁止(司法書士法人は解 … 続きをみる

法エールVol.06

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、5月21日に裁判員制度がスタートしました。 前年の12月1日からは、一定の事件の被害にあった者が、裁判上の当事者に近い立場で刑事裁判に関与する被害者参加制度も導入されています … 続きをみる

法エールVol.05

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、先般、有名タレントKさんが公然わいせつの罪で現行犯逮捕されました。報道が過剰だとか、本人が可哀想であるとか、いろいろな意見がでていましたが、法的に分析するとどのような評価にな … 続きをみる

法エールVol.04

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、私事で恐縮ですが、先月、父の傘寿の祝いの記念にと思い、「K旅館」に一家揃って宿泊しました。「プロが選ぶ日本の旅館・ホテル100選」にて、29年連続して総合日本一の評価をされて … 続きをみる

法エールVol.03

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。今月は、バレンタインデーのお返しでもある「ホワイトデー」がありましたね。私はお返しだけでなく、日頃お世話になっている方にもプレゼントすることができました。 さて、定額給付金の支給が … 続きをみる

法エールVol.02

ご挨拶 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 さて今月は、バレンタインデーがありましたね。 私の場合、事務員や家族からのプレゼントが主流になりましたが、あまり浮かれてばかりはいられません。 昨年アメリカに端を発した金融不安は … 続きをみる

法エールVol.01

ご挨拶 皆様、新年明けましておめでとうございます。良いお年をお迎えになったことと思います。 さて、この度、司法書士法人ヒューマン・サポート法律支援センターからの情報紙として、『法エール』を発行させていただくことになりまし … 続きをみる