司法書士とは


司法書士とは

司法書士は何をやっているのか、他の資格とどう違うのか、この質問は非常に多いです。司法書士の仕事は多岐にわたりますが、主に下記の業務を行っています。

  1. 不動産登記
  2. 商業登記
  3. 裁判所や検察庁にだす書類の作成
  4. 簡易裁判所の管轄する事件の代理
  5. 相談

不動産登記、商業登記はご存知の方が多いのですが、裁判関係の仕事をしているということは意外と知られていないようです。司法書士は、140万円以内の事件(例えば、友人に120万円貸しているが返してくれない等)であれば、弁護士と同じように、依頼者に代理して相手方と交渉することができます。裁判になった場合でも、代理人として法廷にたつことができます。

140万円を超える事件で裁判をしようと考えている方は、司法書士が訴状等の書類作成をして援助します。自分である程度はしたいという方は、書類作成の援助を受けるだけでもいいかもしれません。

私たちには、いろいろな相談がきます。そのなかで、司法書士の職域ではない、つまり司法書士がしてはいけない業務の相談がくることもあります。その場合は、知り合いの他士業(弁護士、税理士、社労士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、行政書士等)の方にお願いしています。

実際、相談者の方は、どの士業に相談したらいいかわからないことが多いようです。まずは、ご相談いただければしかるべき士業へ橋渡しできます。まずは、ご相談ください。